友達の家に9時集合(寝坊して10分遅れましたが…) 
わざわざ国道255線のExpress迄給油しに行ってから箱根へ 
箱根へは飯田岡から山の方へ向かい、風祭へ向かう農道の途中から林道に入り、仙石原の方に抜けました。 
仙石原のセブンイレブンで休憩。 
友達のバリオスのアイドリングの調子が悪いらしく休憩しながらアイドリングやアクセルのワイヤーを調整してました 
道順は忘れましたが、その後芦ノ湖へ行き、遊覧船乗り場の前で再び不調なバリオス整備 
炎天下の中タンクを外してプラグの焼け具合とかを見たりしてました。 
↓暇だったので写真撮影w
 
その後、関所近くの友達の知り合いの蕎麦屋で飯を食べました。 
お盆期間ってのもあり物混んでて入るまで15分位待ちました。 
俺はおろし蕎麦(900円)を食べましたが美味しかったです 
食事の後は少し休憩して大涌谷へ行きました。 
道中は凄まじい渋滞で、車じゃ絶対行きたくない感じでした 
大涌谷では写真撮った位で特になにもせず帰路につきました。 
黒い卵バラ売りしてたら食べたかったなぁ… 
5個で500円でしか売ってなかったので諦めました。 
↓一応撮った写真

 
帰宅途中、渋滞している宮ノ下の交差点付近で転倒しちゃいました。 
無理なすり抜けはいかんですね… 
友達が先に行ってしまったので追いかけようとして…こけました 
クラッチレバー、ミラー、メーターのカバー、シフトペダル、前後ホイール、左ハンドルの先に傷がつきました。気がついてないだけで他にもあるかも… 
幸い、身体は無傷でした。 
必ず通る道ではあったんでしょうが…結構凹みました。 
バイク屋に出す工賃(部品も定価だろうし)が勿体ないので、パーツリストとサービスマニュアルを買って自分で直す事にしました。 
昨日注文したんですが、届くのが8月29日だそうで… 
Amazonとかだと普通、翌日に来るので長く感じてしまいます。 
PR